異端児ツーリング

チバラギ発、アニヲタによる主にバイク(GSR250F,グロム)でのツーリング記録

10月29~30日 日光~奥只見ツーリング

あけました。どうも、異端児です。

新年一発目ですが昨年10月末に行った奥只見のツーリング記録です。ちなみに前回記事の一週間後です。

10月も下旬になると場所によっては年内走り納めとなるので、そういうところで今まで行ったことのないスポットに行きたいなと。

そして定番の長野は昨年と今年の春(これは書いてないですが)に行って満足しているのでここは以前行こうとして行けなかった奥只見を行くべきだろう…と。

itanji-tourer.hatenablog.com

奥只見を走る国道352号の樹海ラインについては、酷道だの、秘境だの、くねくね道地獄だの噂はかねがね聞いていたのでどんなものか気になっていたのです。

計画

無難に新潟で宿泊して福島から帰ろうかとも思ったが…初日に霧降高原走りたいなあと欲張った結果、前日のうちに粕尾峠から霧降高原経由で鬼怒川温泉に宿泊し、鬼怒川温泉 → 元日塩もみじライン → 国道400号 → 国道121号国道352号 → 奥只見樹海ライン → 関越道で帰宅、というルートで決定。まあ欲張ると良い事ない

1日目

というわけでいつもの粕尾峠からスタートです。

f:id:itanji-tourer:20220120083913j:plain

さすがにもうお腹一杯な感じがするぜ。落ち葉が積もって危なかったり、そもそもセンターラインのないブラインドコーナーが多いのでそこまで走りやすくもないのよね…

f:id:itanji-tourer:20220116224029j:plain

結局出発時間が遅くなったこともあり霧降高原に着くころには日も沈みかけ。

f:id:itanji-tourer:20220116224144j:plain

大笹牧場では牛串などの外の売店は閉まっていたが、レストハウス内の売店はまだ営業していた。ライダーの作法に則りソフトクリームをいただきます。写真では伝わらないが、かなり寒かったと記憶しています。

2日目

f:id:itanji-tourer:20220116221949j:plain

翌日は鬼怒川温泉からスタートです。ここから奥只見を目指します。

f:id:itanji-tourer:20220116224509j:plain

日塩もみじラインは紅葉が進んでおり渋滞はしないまでもそこそこの混雑。(適当なところで撮ったので写真はいまいちですが、場所によっては良い感じでした)

国道121号湯西川温泉経由で行くか迷ったがそちらは途中で流れが止まるぐらいの渋滞だったのでまだこちらの方が良いという判断です。

やはりこの時期に来たらアカンよなぁ…

f:id:itanji-tourer:20220116225133p:plain

121号沿いのどこかの休憩所。国道400号、国道121号沿いは割と空いており気持ちよく走れるし、紅葉の混じった景色もなかなか良い。むしろ紅葉見つつ走りたいならこっちの方が良いなぁ

f:id:itanji-tourer:20220117075713j:plain

国道352号を奥只見方面に走っていると脇に広い駐車スペースがあるので寄ってみました。(ここまで結構距離があったはずだがドラレコを紛失につき以下略)

f:id:itanji-tourer:20220117075857j:plain

f:id:itanji-tourer:20220117084226j:plain

こちら、屛風岩という場所らしいです。

f:id:itanji-tourer:20220117084236j:plain

ツーリングマップルにも小さく書かれているのみだけど結構いい場所じゃなイカ

f:id:itanji-tourer:20220117084244j:plain

屏風岩の側を流れるのは伊南川。今まで見た川の中で一番綺麗な気がする。

f:id:itanji-tourer:20220117231105j:plain

バスクリンを入れた風呂のような透明度。

屏風岩を後にして、再び国道352号線を走る。

f:id:itanji-tourer:20220124232507p:plain

こんな山奥だというのにやたらと大きな道の駅尾瀬桧枝岐

f:id:itanji-tourer:20220117231449j:plain

いよいよ奥只見樹海ラインへ。

道路の脇にある建物には既に雪があり、この先は大丈夫かとちょっと不安になる。

f:id:itanji-tourer:20220118234533p:plain

樹海ラインに入ると1.5車線ほどのくねくね道に突入。こんな狭くて走りづらい道なのに交通量は意外とある…バイクだからまだいいけど車では来たくないなあ

また、ブラインドコーナーでは対向車がイン側を突いて出てくるなど気を遣う場面が多く正直走って楽しいという気持ちはあまりわかない道です…

完全2車線の国道252号線の方が走る分には楽しいなと

f:id:itanji-tourer:20220118095340p:plain

そして今回一番辛かったのがこの西日の眩しさ。インナーのサンシェード付きのカムイ3を使っているのですが非常に眩しい。なんだろう…昨年から今まで普通に使ってたはずだけどなあ。とりあえず西に向かったのは失敗だった。(後日ヘルメットに西日対策を実施)

f:id:itanji-tourer:20220118095146j:plain

開けた場所に出ました。なんだか北東北のような雰囲気。しかし程なくして再び峠エリアに突入。樹海ラインはひたすら峠とちょっと開けた場所の繰り返しです。

f:id:itanji-tourer:20220118095235j:plain

西日とブラインドコーナーに苦しめられてますが、まあ紅葉は良い感じ

f:id:itanji-tourer:20220125082255j:plain

道路脇からのベストショット。

f:id:itanji-tourer:20220119200719j:plain

あまり紅葉目的で走ることはないけど、こういう場所に巡り合うとやはり良いものだ

f:id:itanji-tourer:20220119201520j:plain

あかん、早くしないと日が暮れる

f:id:itanji-tourer:20220119201337j:plain

樹海ライン名物の洗い越しも増えてきた。

f:id:itanji-tourer:20220119201721j:plain

山を下って奥只見湖の淵まで来た。しかしくねくね道はまだ続く。

f:id:itanji-tourer:20220119201324j:plain

日が暮れかけたころようやく銀山平に到着。

f:id:itanji-tourer:20220119201854j:plain

f:id:itanji-tourer:20220119202104j:plain

もっと観光スポット的な感じかと思ったけれども時間帯のせいなのか、寂しい感じです。

そしてここがまだ樹海ラインの中間地点でしかないことに気づき愕然とする。(ここまで山に入ってから1時間半~2時間程度)

f:id:itanji-tourer:20220119202803j:plain

ああ、ついに日が落ちてしまった

f:id:itanji-tourer:20220119202840j:plain

ようやくたどり着いた枝折峠。多分昼間ならもっと綺麗なところなんだろうな…

f:id:itanji-tourer:20220119203020j:plain

17時52分。小出IC最寄りのコンビニに到着。きつかった…もうくねくね道はこりごりだよぉ

しかしここで終わりではなく小出ICから関越道→外環道で千葉まで向かいます。

f:id:itanji-tourer:20220119203157j:plain

外環道で寄った新倉PA。外環道は良く走るけどそういえばここは初めてです

f:id:itanji-tourer:20220119212542j:plain

随分とオサレなデザイン

スポーツ系の車種が集い憩いの場になっている模様。

帰宅

f:id:itanji-tourer:20220119214018j:plain

23:40千葉到着―

走行距離は1163kmと表示されていたが、さすがに多すぎるので多分リセットし忘れただけだと思います…

会津~奥只見を走れたのは良かったが二日目の走行距離が長くなってしまったのと西日がきつくなるルート&装備なのがよろしくなかったなぁと。

というわけでいろいろキツかった奥只見ツーリングでした。